イベント/セミナー
EVENT/SEMINAR
SmartDriveでは車両管理者さま向けにセミナーを定期的に開催しており、トレンド情報や具体的な活用方法などをご紹介いたします
【総務/車両管理担当者向け】”役に立つ”社用車管理とは~データを活用した業務効率化の手法~
リース車両の管理、保険、免許情報、日報管理、事故対応…一言に「社用車管理」といっても、やるべきことは広く多岐に渡ります。そのためどうしても属人化してしまい、効率化・標準化がなかなか進まないという企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、4000社以上の企業様とお取引実績があるキムラユニティーより社用車管理を行う上でのポイントを紹介いただき、スマートドライブからは、そうした車両情報と移動データを活用した業務効率化方法について解説します。
- 講演者
- 株式会社スマートドライブ 東海支社長 齋藤 正佳キムラユニティー株式会社 カーマネジメント営業部・係長 小川 喜代治
- 主催
- 株式会社スマートドライブ
- 会場
- オンライン(Zoom)
バックオフィスから始める業務効率化の取り組み方
生活様式や価値観の変化とともに、企業における働き方も大きく変革が迫られています。そのためには、総務・人事・経理といったバックオフィス部門が主体となって、企業全体の生産性を向上させることが必要不可欠です。では具体的にはどのような取組みができるでしょうか?
本セミナーでは、多くのサービスで企業価値向上をサポートしているベネフィット・ワン様と共催で、バックオフィス部門による業務効率化の手法について具体的にご紹介します。
- 講演者
- 株式会社スマートドライブ 営業部 部長 稲垣 亮太株式会社ベネフィット・ワン 東日本営業部 購買精算担当責任者 野呂健作
- 主催
- 株式会社スマートドライブ
- 会場
- オンライン(Zoom)
介護事業の働き方を変える、DX(デジタル トランスフォーメーション)の取り組み方とは
人材不足や業務効率化についての悩みがつきない介護業界。また、IT化が遅れている業界の1つとされいるものの「具体的にどうやって、どこから取り組めばいいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、本セミナーでは介護事業社様がITシステムを活用して、働き方改革を進めていく方法について、事例を交えながら具体的に紹介をいたします。
「スマート介護」を運営するプラス株式会社さまと、「介護ワークシェアリングサービス カイスケ」を展開するカイテク株式会社さま、そしてスマートドライブの3社による共催セミナーとなります。
是非とも、ご参加ください!
- 講演者
- 株式会社スマートドライブ 営業部 部長 稲垣 亮太プラス株式会社 スマート介護企画部 課長 川﨑 祐介カイテク株式会社 代表取締役 武藤 高史
- 主催
- 株式会社スマートドライブ
- 会場
- オンライン(Zoom)
過去のセミナー
