2021年2月4日(木) 10:30~11:30オンラインセミナー
【総務/車両管理担当者向け】”役に立つ”社用車管理とは~データを活用した業務効率化の手法~

こんな方におすすめ:
総務または車両管理ご担当者様
社用車管理をデータ活用によって効率化する方法が学べます。
リース車両の管理、保険、免許情報、日報管理、事故対応…一言に「社用車管理」といっても、やるべきことは広く多岐に渡ります。そのためどうしても属人化してしまい、効率化・標準化がなかなか進まないという企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、4000社以上の企業様とお取引実績があるキムラユニティーより社用車管理を行う上でのポイントを紹介いただき、スマートドライブからは、そうした車両情報と移動データを活用した業務効率化方法について解説します。
登壇者

株式会社スマートドライブ東海支社長齋藤 正佳
スマートドライブ入社後、大手リース会社や損害保険会社とのアライアンス担当として、社用車の稼働データを軸にした車両削減や生産性向上等のプロジェクトに従事。
2019年10月よりスマートドライブ初の地方支社の立上げとして、東海エリアのパートナー企業と共同でのソリューション開発を支援。

キムラユニティー株式会社カーマネジメント営業部・係長小川 喜代治
キムラユニティー入社後、法人向け自動車サービスのコールセンター業務を経て、お客様先に常駐し現場改善を行いながらの業務改善に参画。営業部への配属後はBPOの立上げから運用に至るプロセスを支援し、これまでに30社以上の案件に従事。KIBACOにおいては、プロジェクトリーダーとして参画。入社歴17年。
セミナー詳細
- 日時
- 2021年2月4日(木) 10:30~11:30
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
- 視聴方法
- 申込後、メールにて視聴用URLを送付いたします。
※ご参加にはZoomアプリのインストールが必要です
※ネットワーク環境の良い場所からご参加ください - 参加特典
- 本セミナーへご参加いただいた方には後日、スマートドライブ齋藤の登壇資料を無料で提供させていただきます。
- 講演内容
- [10:30~10:35] オープニング
セミナー事務局
[10:35~10:55] 現場で必要とされている、いまどきの社用車管理とは
キムラユニティー株式会社 小川 喜代治
[10:55~11:15] モビリティデータ活用による車両管理の可能性とは
株式会社スマートドライブ 齋藤 正佳
[11:15~11:25] 質疑応答
株式会社スマートドライブ 齋藤 正佳
キムラユニティー株式会社 小川 喜代治
[11:25~11:30] エンディング/アンケートのお願い
セミナー事務局 - 当日までの流れ
当ページの申込フォームから事前登録 Zoom参加登録 参加用URLがメールで届く [セミナー当日]参加用URLからZoomアプリを立ち上げて参加